とあるマーケッターの日常

愛媛松山で個人&中小事業主さんの集客のお手伝いをしている日々を書く

こんなページ持ってますか?

先日、ある商品をネットで注文した。

 

グーグルの検索連動型広告でたまたま目にとまって

クリックしたのがきっかけ。

 

リンクでとんだ先のページは

縦長の、商品について詳しく書いてあり、最後に注文ボタンがある

いわゆるランディングページっていう形になっていた。

 

このタイプのページって情報商材ではめっちゃ使われてる。

(よくあるのが  株とかFXとかのプロが教える儲かる方法 とかね)

 

個人的には株やFXやりたければ、自分でやったほうがいいと思うんだが・・・

 

で、このランディングページがあるかないかで

反応率が変わってくる。

 

「ウチはネットで売ってないから・・・」

って言おうとしたかもしれないけど、ちょっと待って

 

このランディングページを、ほぼそのまんま印刷して

ダイレクトメールで流す場合だってあるんだから。

 

たとえばここ↓

http://www.chukasoba.com/lp/

 

※注意点として、このページが反応率がいいかはわからない。

   だからこのページを参考にするのはよくない。あくまでサンプルね。

 

和歌山のラーメン屋さんのHPで

お店のほうは1日30食限定らしい。

 

それを自宅でも  っていう広告だね。

このラーメン屋さんのことは知らないけど、全国で売るってすごいわ

 

 

このページを見ていくと、

1日30食限定の理由が

素材へのこだわりなんだって

 

で、どんな素材なのか

  • スープは・・・
  • 麺は・・・
  • チャーシューは・・・

 

と、一つ一つ材料に、作り方にと詳しく書いているね

 

それからお店の誕生秘話・お客さんの声

家庭での作り方

そして最後に注文ボタン

 

 

ランディングページってこういうパターンが多い。

なんでかって?

 

それは、このページが

「お客が知りたい情報は何なのか?」

を調べて、詰め込んでいるから。

 

見込客はたまたま検索したら広告が目に入った

そうしたら、なんかラーメン屋さんのページらしい。

 

  • どんなラーメン屋さん?
  • どこにあるの?
  • どんな人が作ってるの?
  • 老舗?
  • 人気あるの?
  • おいしいの?
  • 値段は?

 

とかいろいろ無意識のうちに考えてる

 

そういうのを一つ一つ書いていく。

それで生み出されてきたのがこのランディングページなんだ。

 

こういうページを1個でも持つほうがいい。

 

「えー、でも作るの大変そう」

って思うじゃん

 

いいんだよ。

エクセルでラフ画作って

写真も切り貼りして、文章は打ち込んで

 

それをランサーズみたいなクラウドソーシングで

フリーのウェブデザイナーに依頼でね!

 

苦手なことは得意な人に任せればいい。

自分でできることはなんでもやろう という時代じゃあない。